「キャッシュ使ってね」とGoogle先生に言われたので「Quick Cache」を導入

【PR】当サイトは、グーグル・アドセンスやアマゾンアソシエイトプログラム、アフィリエイト広告を利用しています。

Mbapic 2014 03 12 0 18 42

ひっそりと運営日誌を書いていくことにしました。

WordPressのサイト運営を始めたばかりで同じようなことに悩む人もたくさんいるんじゃないかっていう、ブログ始めたひとによく見られる「誰かの役に立つんじゃないか」的な発想。それとは別に、先人たちがインターネット上にたくさんの知恵を置いてくれているので、良いものを支持していきたいなぁと思ったというのも理由の一つ。

しかし本当に文章書けなくなっちゃってる(´・ω・`)。。読みにくくてすいません。

さて、本題。

WordPressに「Quick Cache」を導入しました

Googleウェブマスターツールからスピード・インサイトというページの読み込みスピードチェックを受けたところ、こんな結果に。

Mbapic 2014 03 12 0 18 42

もともと表示スピードが遅いことは気になっていて、でもどう直していいかわからなくて困っていました。

ヘッダーを調整したり色々してみたけどイマイチ速くならなかったので、遂にキャッシュをいじることにしました。

導入にあたり、参考になったサイト

スポンサードリンク

説明を読んでもよくわからなかった私はこの記事を読んで「Quick Cache」にすることに決めました。

「Quick Cache」は今は一部機能が有料になってしまったプラグイン。現行バージョンをインストールすると重要な機能がいくつか使えなくなっているそうです。

他にいい方法がないのかと探していた時に出会ったのがこちらの記事。否定的なタイトルですが、後半できちんと対応方法を載せてくださっていました。素晴らしい。こちらのサイトから旧バージョンのプラグインをGETして、WordPressにインストールしました。

インストール後の設定はこちらのサイトが詳しかった。取り扱い説明書のような感覚で読ませていただきました。ありがとうございます。

あんまり速くなった感じがしないので、これだけじゃ設定たりないのかもしれない。引き続き調査します。thxでした(゚´口`)ノ゚

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする